目次
ビスケットのこと
材料と道具のこと
1 牛乳入り・卵入り・生クリーム入りの3種類のビスケット(牛乳入りビスケット;卵入りビスケット;生クリーム入りビスケット)
2 ビスケットの生地で作る12か月の焼き菓子レシピ
著者等紹介
森岡梨[モリオカアリ]
東京・青山にある焼き菓子専門店「A.R.I」オーナー。単身ニューヨークに渡り、製菓学校・レストランで修業。旬の果物やフレーバー、野菜などを取り入れたこだわりのマフィン、ビスケット、クッキーなどを提案している。また、マフィン専門店「マフィナリーズ」にレシピ指導という形で「A.R.I」の味を再現。こちらは三鷹店、新宿店、日本橋三越店の3店舗があり、プロデュース業でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オレンジかあさん
0
<図書館>2010/04/27
hanimuni
0
美味いね…カロリーすごいね…アメリカ人が大きくなってしまうのも仕方がない。2011/03/01
tsukimemo
0
美味しい ほんとに美味しい。これはもうカロリーとか考えず躊躇いなく潔くバターを使って、ダイエットとか考えず ゆっくりお茶タイムをすべきお菓子。2011/01/28
Aladdin
0
ビスケットってこんなにおいしかったんだーと思うような味でした。バターをたくさん使うためか、とっても軽くてサクッホロッっというような食感のビッスケットが焼けます。2010/05/08
-
- 和書
- 最新医学大辞典