• ポイントキャンペーン

すてきな奥さんのもうおつきあいで悩まないっ!―今どきマナー便利帳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784391124903
  • NDC分類 385
  • Cコード C0077

内容説明

夫の実家に帰省・ご近所づきあい・お中元・お歳暮…もこれでOK。

目次

第1章 こんなとき、どうする?関係がグッとよくなる「おつきあい上手のコツ」(夫の身内とのつきあい(カンコンソーサイ編;日頃のやりとり編)
夫の勤務先会社関係のつきあい編
近所とのつきあい編
子供を通じて母親としての対応編)
第2章 あげる、もらう、返す…スマートな贈り物のワザ(お中元・お歳暮;出産のお祝いと報告;入園・入学のお祝いとそのお返し;新築のお祝いとそのお返し;病気・災害のお見舞い)
第3章 イザというとき困らない結婚式とお葬式のマナー(結婚式(お祝いを贈る・編;披露宴編)
お葬式(葬儀編;葬儀のあとで・編))
第4章 デキる奥さんはココが違う!手紙&敬語のマナー(あらたまった手紙編;間違いやすい敬語編)

著者等紹介

萩原京子[ハギワラキョウコ]
家事研究家。監修に「すてきな奥さんのもうおつきあいで悩まないっ!―今どきマナー便利帳」がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みなず

1
発行は12年前だが、まあまあ今どき。あげる立場だと、煩いし面倒クサイが、頂戴する立場だと、何かと一言言いたくもなる、この私。おつきあいやマナーは、人それぞれにもなってきているし、正解がなく、悩みどころ。誰かに聞いてみても、結局、判断決断するのは自分なんだから、本当に面倒クサイ。2013/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/726534
  • ご注意事項

最近チェックした商品