図解 女性の自律神経失調症―つらい症状を自分で治す

  • ポイントキャンペーン

図解 女性の自律神経失調症―つらい症状を自分で治す

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391123548
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C0077

内容説明

本書では、『自律神経失調症』が起こるメカニズムとともに、女性に起こるさまざまな自律神経失調症状をとりあげ、心身医学的側面から、原因と治療を解説するとともに、自分でできる対処法を紹介していきます。

目次

1 自律神経失調症はなぜ女性に多いのでしょう?(「自律神経」とはどんな神経なのでしょう!?;脳のしくみと「自律神経」;『自律神経失調症』になってしまうと;『自律神経失調症』は4つのタイプに分類されます ほか)
2 ズバリ!つらい症状とその治し方(全身症状;部位別症状;女性特有の症状;心の症状)
3 ストレスに強くなるライフスタイルを探る!(自律訓練法;ツボ療法;入浴法;日光浴 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

妃希ゆん

0
自律神経は交感神経と副交感神経のこと。心臓動かしたり、体温調節したり、人の無意識の部分の身体機能を調整している神経である。様々な原因により、自律神経に変調をきたすのが自律神経失調症。4つのタイプがあり、 原因や症状が違う。症状は精神的なものから肉体的なものまで多岐にわたる。 この本は病気については割りと簡潔ににまとめてあり、対策に重点をおいている。2011/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/214622
  • ご注意事項

最近チェックした商品