内容説明
靴が汚れないように大地をコンクリートで固めて人類は生きられるか。「どん百姓田中佳宏自然より掠めとりせっせとじゃがいもを運ぶ」など、ひたすら土に生きて歌うことしか知らなかった歌人が、現代文明社会へ問う百姓の一筆。
目次
農業には農業のやり方がある―農業と人間
ダイコンは工業では作れない―自然と土
ミミズが生きていけない土―農薬と有機農法
百牲が自分の食う米を作れない―減反と米価
“労賃”の考えでは百姓なんぞ不要―農家と経済
交易はお遊びがいい―都市と流通
命のもとを作るから百牲はいじめられる―食糧安保と自給率
感想・レビュー
-
- 洋書
- Happy Times