出版社内容情報
「格」は、そのものズバリ、いろいろなものにある“格”というもの。
そして「闘」という文字。ここには男がかつて、原始の時代からその自分の腕力によって、獲物を獲り、女に食わし、養うための根本の姿がある。日本人は基本的には米や野菜を食べてきた農耕民族だが、狩猟民族の末裔アメリカ人にとっては、まさに闘うことによって、その歴史は培われてきたと断言してもいいだろう。
そして「技」という言葉。より美しいもの。より高く飛べるもの。そしてより感動させてくれるもの。そんなさまざまなものが、この “技”という文字の中には宿っているのである。
これら、三つの文字を合せた言葉「格闘技」。そんな格闘技を駆使して我々に見せてくれる“アクション映画”こそ、人間が根本的に持っている“力”というものを、最大級に発揮してくれる最高のエンタテインメントなのである。
関根勤
内容説明
初心者からマニアまでアクション映画大集合!
目次
現代アクション
格闘アクション
戦争アクション
西部劇アクション
クライム・アクション
アクション俳優烈伝
史劇・近未来アクション
時代劇アクション