現代教養文庫<br> ラ・フォンテーヌの寓話

現代教養文庫
ラ・フォンテーヌの寓話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 365p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784390112062
  • NDC分類 957

内容説明

人の心やいとなみは、300年のむかしも今もそれほど変わりはないらしい。17世紀の詩人により書きつづられた寓話のもつユーモアや諷刺が、今なお生き生きと感じられるゆえんであろう。ここには、なまけ心、恋心、名誉心、欲望、ぺてん、争い、ないものねだり、富や貧困、権力…が、あるいは動物の性格や行動になぞられて、簡潔かつ軽妙に語られている。19世紀の高名な画家ドレによる挿絵が、なおいっそうの興を添える。

目次

せみとあり
都会ねずみと田舎ねずみ
猫と年老いたねずみ
小さな魚と漁師
金の卵を産むめんどり
二羽のおんどり
ねずみと象
猫ときつね
二十日ねずみたちとふくろう
英国のきつね〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

misui

4
ドレ挿画。それぞれの話は動物や極端な人物を用いて道徳を説くもので、「酸っぱいブドウ」とか「金の斧」とかのイソップ童話からの借用も散見される。「欲張ると何もかも失う」というようなもっともなことを言ってるけど、今の時代から見ればちょっと極端なんじゃないのと思われる話も多数。ゆるくツッコミを入れながらやたら仰々しく幻想的なドレの挿画とともに楽しんだ。というかほぼ挿画がメインだな。2013/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/707952
  • ご注意事項