出版社内容情報
本間康司[ホンマコウジ]
著・文・その他
内容説明
おもわずナットク!の似顔絵とわかりやすい説明でリアルな戦国武将を語ろう。エピソード、ゆかりのお城、新掲載戦国武将四天王ファイルなど情報満載の一冊。
目次
織田信長(おだのぶなが)―愛知県 1534~1582
豊臣秀吉(とよとみひでよし)―愛知県 1537~1598
徳川家康(とくがわいえやす)―愛知県 1543~1616
明智光秀(あけちみつひで)―滋賀県 1528?~1582
足利義昭(あしかがよしあき)―京都府 1537~1597
石田三成(いしだみつなり)―滋賀県 1560~1600
今川義元(いまがわよしもと)―静岡県 1519~1560
柴田勝家(しばたかついえ)―愛知県 1522?~1583
上杉謙信(うえすぎけんしん)―新潟県 1530~1578
武田信玄/晴信(たけだしんげん/はるのぶ)―山梨県 1521~1573〔ほか〕
著者等紹介
本間康司[ホンマコウジ]
1968年生まれ、東京都出身。1993年から共同通信配信記事のイラストに登場。1998年の小渕内閣から党執行部の横顔、新閣僚の横顔の似顔絵を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。