新・人と歴史拡大版<br> 張騫とシルク‐ロード (新訂版)

個数:

新・人と歴史拡大版
張騫とシルク‐ロード (新訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 16時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784389441128
  • NDC分類 222.8
  • Cコード C1222

出版社内容情報



長沢 和俊[ナガサワ カズトシ]
著・文・その他

内容説明

アジアとヨーロッパを結ぶ中央アジアの横断路―それがシルク‐ロードである。それは砂漠や高山や氷河をこえる長い険しい道だが、太古から東西文化の交流の道として栄えてきた。そこには、多くの冒険と夢とロマンがあった。本書は、この夢幻の道シルク‐ロードを、はじめて打開した張騫が、いかに粒々辛苦したか、漢の武帝以来、いかに多くの人々がシルク‐ロードの維持と経営に苦心したか、また、この交通路をめぐって、いかに華やかな東西文化の交流が行なわれたかを、幾多の事件、エピソードとともに、興味深く物語っている。

目次

1 シルク‐ロードの夜明け(シルク‐ロードとは;早く開けた西アジア;謎を秘めたセリカの国;匈奴と漢)
2 張騫の登場(アジアのコロンブス;西トルキスタンの国々;西南ルートの開拓)
3 シルク‐ロードの開花(匈奴と烏孫;張騫の第三次遣使;西域貿易の開始;西域貿易の繁栄)
4 漢の西域進出(西トルキスタンへの進出;漢の中央アジア支配;漢代のシルクロード)
5 東西文化の交流(シルク‐ロードの変遷;東西文化の伝播・交流;むすび)

著者等紹介

長沢和俊[ナガサワカズトシ]
1928(昭和3)年、東京都に生まれる。早稲田大学大学院博士課程修了。東海大学講師、鹿児島短期大学教授を経て、早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュンジュン

4
昔、旧版を読んだとき読み難い印象があったが、新訂版にあたる本書は読みやすく分かりやすかった。ただ、読後感は同じ。張騫に関する史料が乏しく、彼一人では一冊分は賄えず、退場(死去)の場面は本文の半分未満(101p)。張騫伝というよりは、彼を含めた漢代の西域政策の変遷といったと内容。2020/02/02

あらい/にったのひと

1
原著は72年なのでなんとまあ50年前の本であります。この本自体は改訂版として17年に出てるので、一応新しい本ではあります。原著が72年なので議論の前提が戦前だったりして古さはあるものの、先に読んでる「大月氏」や「漢代以前のシルクロード」と重なるテーマなので、相互に補完し合う感じがあって良い。日本には馴染みのないオアシスに点在する中小国家をイメージするのに好適な本ですね。歴史だけでなく砂漠化した世界を描くファンタジー/SFをテーマにしたい方の勉強用にもいいかも。2024/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12026487
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。