新・人と歴史拡大版<br> レオナルド・ダ=ヴィンチ ルネサンスと万能の人

個数:

新・人と歴史拡大版
レオナルド・ダ=ヴィンチ ルネサンスと万能の人

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月31日 21時35分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784389441036
  • NDC分類 702.37
  • Cコード C1222

出版社内容情報



西村 貞二[ニシムラ テイジ]
著・文・その他

内容説明

西洋絵画史における最大の芸術家、独創的な科学者・技術者としてのレオナルド=ダ=ヴィンチの名は、あまりにもよく知られているが、かれが歩んだ苦難の道はそれほど知られていない。はなやかなルネサンス文化のかげに権謀の渦まく政治界や混沌とした社会のなかで、レオナルドはいかに自己を発見し形成したか?本書は、ルネサンス史の精通者たる著者が、レオナルドの謎にみちた生涯を、かれ自身から、かれの背景にある社会から解明する。

目次

1 ルネサンス的人間―その背景(ルネサンス的人間;政治と社会;思潮;自然の発見)
2 万能の人―その諸相(科学者の場合;政治学者の場合;芸術家の場合;出現の条件)
3 レオナルド=ダ=ヴィンチ―その生涯と業績(青春時代の霧;彷徨と探求;故郷喪失者;生々流転)

著者等紹介

西村貞二[ニシムラテイジ]
1913(大正2)年京都市に生まれる。東京大学文学部西洋史学科卒。旧制二高教授、東北大学教授を歴任。東北大学名誉教授。2004年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュンジュン

4
レオナルド・ダ・ヴィンチ。決して突然変異ではなく、イタリアルネサンスの中から生まれた必然の”万能の”一人。その中でも、ルネサンスの人であったことが単なる偶然に見えるほど、歴史を超越した”天才”。生涯を眺めると、未完の作品が多くてなんだか天才というより器用貧乏、芸術家というより科学者のような印象を受ける。もっとも「モナリザ」と「最後の晩餐」だけで不朽の名声を得ただろうけど。わかりやすい本書の唯一の欠点は、引用が文語調になっている点。2020/04/27

Masa03

0
移り気な天才か、眼前に聳えるものの壮大さに抗った天才か。 レオナルド・ダ・ヴィンチ。ルネサンス・イタリアを語るうえでは欠かせないものの、著名な作品の数々に比べてその人生はそれほど有名ではない気がする。 逆光のメディチはレオナルドが自身を女性に仮託してるので、どこまで事実かよくわからなかったというのはあるが。。。 そこで少し古い本ながらちゃんとした研究に基づく本を読めたくて読んでみた。 未完成の作品が多いから、移り気な天才だと思っていたが最後の文を読んでそういう解釈もあるかと少し納得した。2024/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11642234
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品