Century Books 人と思想 133<br> 解放の神学

Century Books 人と思想 133
解放の神学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784389411336
  • NDC分類 198.2
  • Cコード C1316

内容説明

本書は解放の神学の先駆者の一人であるアメリカの黒人神学者ジェイムズ=コーンの歩みを、著者自身の自分史に関わらせながらたどることによって、その感動を追体験する。

目次

第1部 解放の神学と自分史(解放の神学との出会い;自分史の回顧)
第2部 解放神学の先駆者ジェイムズ=H=コーン(ビアーデンからエヴァンストンへ;黒人神学の構築に向かって;出会いと挫折、そして再構築)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゃんたか

7
男性的白人主義的な伝統的欧米神学の脱構築とも言える被抑圧者側から唱えられた「解放の神学」。アメリカにおける黒人解放運動の文脈から現れた黒人神学者ジェイムズコーンをその一事例として紹介している。神学が支配者側から発展する限りでその神学は偽善的にならざるを得ない。面白いのは白人との統合を非暴力において志向したキング牧師と、暴力を肯定し白人からの独立を志向したマルコムXが根底では相補的な関係にあったという氏の指摘。結果として「より過激」なマルコムを敵に回すことで「よりリベラル」なキングを白人の味方にし得た。2015/09/24

くり坊

0
「本書においては、私がまずなぜ解放の神学に触発されてきたのかの〈自分史〉を語り、ついで解放の神学の最初の提唱者であり、かつ私がもっとも大きな影響を受けてきた北米の黒人神学者ジェイムズ=H=コーンの〈黒人神学探求の足跡〉を訪ね、最後に彼の主要著作を概観することによって、解放の神学が根本的にめざしている事柄の骨格を提示することとしたい」(本書はしがきより)という主旨の1冊。2020/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/877771
  • ご注意事項

最近チェックした商品