使いこなせる!レストランサービス英会話―簡単&シンプルなフレーズで、感じのよいおもてなし

個数:

使いこなせる!レストランサービス英会話―簡単&シンプルなフレーズで、感じのよいおもてなし

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月28日 20時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 119p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784388153350
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2082

出版社内容情報

簡単&シンプルなフレーズで、感じのよいおもてなし

海外からの訪日観光客の増加にともなって、一般的な飲食店でも「英語による接客コミュニケーション」の必要性が高まっている。本書は、洋食和食を問わず、飲食のサービスの各場面におけるお客さまへの「声がけ、問いかけ、説明」のフレーズを集めた英会話用例集。できるだけ耳になじみやすく発音しやすく、「簡単に通じる」フレーズを選び、さらにそれを「感じよく」伝えるためのポイントを解説している。居酒屋からレストランまで幅広い業種に対応。

【ここがポイント!】
・覚えやすい、発音しやすい、簡潔なフレーズ
・和洋オールマイティに使える、基本のサービス会話
・すし、天ぷら、しゃぶしゃぶ、すき焼き、お好み焼き…和食ジャンル別の料理説明と食べ方案内
・できるようになる!トレーニング用ロールプレイ・テキスト
・巻末収録・和食メニュー名の英訳集

【著者紹介】
◎毛利桜子(もうり・さくらこ)小学3年から中学卒業時まで米国カリフォルニア州在住。全日本空輸?鰍ナ客室乗務員を務めたのち「ホテル西洋銀座」に移籍、宿泊部コンシュルジュとして勤務。フリーランスの企業研修インストラクターを経て、2003年に同ホテル(運営はローズウッドホテルズ&リゾーツ)に復職し、トレーニングマネージャーとして10年間、国内外で人材教育を担当する。’13年よりフリー。コミュニケーション、ビジネスマナー、人材育成分野の企業研修講師および通訳・翻訳者として活動中。

内容説明

おぼえやすい、発音しやすい、簡潔なフレーズ。居酒屋からレストランまで幅広く使える、基本の会話。和食ジャンル別の料理説明、おいしい食べ方案内の会話。トレーニング用テキスト&和食メニュー名の英訳集付き。

目次

1 出迎えから見送りまで サービス英会話の基本の流れ(出迎え;満席のケース対応 ほか)
2 サービスの極意は「オススメ」にあり すすめる、注文をとる(お飲みものはいかがですか?;冷酒、熱燗のどちらになさいますか? ほか)
3 料理ジャンル別の情報案内 おいしい食べ方を説明する(カジュアル店一般;すし ほか)
4 ロールプレイで身に着けよう リアルサービス英会話・トレーニングテキスト(ロールプレイの練習方法;シンプル篇“基本の流れ” ほか)

著者等紹介

毛利桜子[モウリサクラコ]
小学3年から中学卒業時まで米国カリフォルニア州在住。上智大学外国語学部4年在籍時に全日本空輸(株)に入社。客室乗務員を務めたのち「ホテル西洋銀座」に移籍、宿泊部コンシュルジュとして勤務する。フリーランスの企業研修インストラクターを経て、2003年に同ホテル(運営はローズウッドホテルズ&リゾーツ)に復職。トレーニングマネージャーとして10年間、国内外で人材教育を担当する。’13年よりフリー。コミュニケーション、ビジネスマナー、人材育成分野の企業研修講師および通訳・翻訳者として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品