おいしい!がわかる 小学生からのお菓子の科学―夏休みの自由研究からお菓子づくりのこつまで、たのしく学べるレシピと科学のおはなし

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

おいしい!がわかる 小学生からのお菓子の科学―夏休みの自由研究からお菓子づくりのこつまで、たのしく学べるレシピと科学のおはなし

  • ウェブストアに62冊在庫がございます。(2025年11月14日 22時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784388063970
  • NDC分類 K596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

お菓子づくりは台所でできる科学実験!!
著者は、辻調理師専門学校で調理科学を教えるかたわら、4歳からの子どもに調理の「なぜ?」を解説するお菓子・料理教室「キッズ・サイエンス・クッキング」を主宰。
本書では「琥珀糖」「ロックキャンディ」など、教室で人気のお菓子を中心に、プリン、クッキー、シュークリームなどの定番菓子も収録。
おいしくつくれるレシピと、「こつ」を伝えるわかりやすい科学解説で、子どもの探究心を育てる。


【目次】

目次

第1章 おいしい!実験(てづくりサイダー;しゅわしゅわぶどう;ロックキャンディ;白いしゃりしゃりプラリーヌ;琥珀糖 ほか)
第2章 おいしい!の「なぜ」を知る(つくるまえに知っておいてほしいこと;よく使う材料;よく使う道具;ほろほろクッキーとさくさくクッキー;プリン ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あゆぷ

4
浅草ブックマーケットで購入。ネットで注文して夏休みの研究宿題用に姪っ子へ贈るつもりが、自分も読みたくなり、その場で購入。 もしかしたら自分用にもう一冊買うかも…というくらい内容が充実している。 人並み以上には一通りお菓子作りにハマっていた方だけど、知らなかった知識も結構あった。ここまで詳しく科学的に(且つ小学生が理解し興味を持つレベルで)説明してくれる本を子供の頃に読んでいたら、進路も変わっていたかもしれない。子供向けでもレシピに手を抜かないのはさすがの柴田書店。 好物の琥珀糖は作ってみたいな。2025/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22697793
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品