出版社内容情報
予約殺到、毎日満席。SNSフォロワー総数90万人。
グループ8店舗を率いる「sio」の成功法則を大公開。
2018年7月に、東京・代々木上原にオープンしたレストラン「sio」。
オーナーシェフである鳥羽周作氏は、今や料理界の枠を越え、知らない人がいないほどの人気と知名度を誇る。
鳥羽氏はsioをはじめ、東京、奈良、大阪、福岡の4都市に8業態を展開しており、そのいずれも予約が殺到する人気店に育っている。
その秘訣はなんなのか。
料理をおいしくするロジックから、食材との向き合い方、チームのつくり方、立地や物件の選び方、売上げや給与の伸ばし方などに至るまで、料理と経営の成功法則を多角的に掘り下げていく。
内容説明
おいしいはロジックでつくれる。食材別、調理のポイント。その店独自の世界観のつくり方。店以外でも収益を上げるには。料理と経営の成功法則、僕がすべて教えます!
目次
1 料理をつくる
2 メニューをつくる
3 店をつくる
4 世界観をつくる
5 チームをつくる
6 ファンをつくる
7 数字をつくる
著者等紹介
鳥羽周作[トバシュウサク]
sio株式会社/シズる株式会社代表取締役。Jリーグの練習生、小学校の教員を経て、31歳で料理の世界へ。2018年「sio」をオープンし、ミシュランガイド東京2020より4年連続一つ星を獲得。現在「sio」の他「Hotel’s」「o/sio」「o/sio FUKUOKA」「純洋食とスイーツ パーラー大箸」「〓つね」「ザ・ニューワールド」「おいしいパスタ」の8店舗を展開する。書籍、YouTube、SNSなどで公開するレシピや、フードプロデュースなど、レストランの枠を超えてさまざまな手段で「おいしい」を届けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。