とんかつの技術―定番フライとバリエーション

個数:
  • ポイントキャンペーン

とんかつの技術―定番フライとバリエーション

  • 柴田書店【編】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 柴田書店(2019/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 48pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 15時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784388063093
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

とんかつ、エビフライ、クリームコロッケ……
名店が教える、“ごちそう級”のニッポンのフライ

今、とんかつが熱い! 日本的なメニューの一つとして訪日外国人にも人気の的だ。

とくに注目されるのは、都市部に顕著な“ごちそう”化の流れ。材料も調理法も徹底的に掘り下げようという職人の気概が、とんかつの魅力をネクストレベルにまで高めている。料理としての表現の幅も広がり、メニューにも店のスタイルにも個性を感じさせる事例が増加中だ。

本書では、とんかつ専門店と洋食店、計8店の技術とアイデアを紹介。とんかつのみならず、エビフライ、クリームコロッケ、カキフライなど“ニッポンのフライ”の味づくりの秘訣を披露する。

内容説明

人気8店の味づくりを徹底解剖!!ごちそう感たっぷりの“ニッポンのフライ”が大集合。エビフライ、クリームコロッケ、カキフライ、メンチカツなど、とんかつ以外の定番も収録!

目次

本書に登場する店と職人と、とんかつ定食
とんかつ&フライの基礎知識
揚げ場のレイアウト
豚肉の下処理(掃除)
ラードの抽出方法
基本のとんかつ とんかつ&フライのバリエーション(とんかつ店;洋食店)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あひる

3
いろんなトンカツ屋さんが紹介されています。トンカツってあげるのも難しいのよね。 定食やさんトンカツは、本当に美味しいよね。 たまに行きたくなる。2019/12/27

おーちゃん

0
とんかつ好きなら読んで損はない内容。登場する店は全て東京で、人形町のかつ好、蔵前のすぎ田、高田馬場の成蔵、神田のポンチ軒、御徒町のぽん多本家、神田のレストラン七條、春日のフリッツ、京橋のレストランサカキ。肉の下ごしらえの手順、脂身からラードの抽出方法も載ってて興味深い。各店舗のとんかつ、とんかつ以外のメニューの材料や作り方、ポイントが解説されていて非常に面白い。2021/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13433539
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品