みんなが好きなインド料理+南インド料理―少なめオイルとスパイスで作る

個数:

みんなが好きなインド料理+南インド料理―少なめオイルとスパイスで作る

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月16日 10時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784388061891
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C2077

出版社内容情報

少なめのオイルとスパイスで、おいしく作れるヘルシーレシピ!

著者の4冊目となるインド料理本。イギリス系インド人を夫にもち、結婚を機に移り住んだロンドンで習得した著者のインド料理は、伝統をふまえつつも現代的。私たちの嗜好にもよく合って、毎日の食卓に自然に取り込める。特に本書で心掛けたのは、少なめのオイルと限られたスパイスを使い、いかにおいしい料理を作るかということ。より多くの方に、インド料理を楽しんでもらいたいという著者の願いが込められている。料理はカレーや炒め物、ケバブやサモサ、タンドリーチキンといった人気メニューから、ちょっと通向きの南インド料理まで、幅広い読者を想定した内容。丁寧なプロセス写真付きでわかりやすい。

【著者紹介】
インド料理・スパイス料理研究家インド系イギリス人の夫との結婚を機に、英国に渡りロンドンにてインド料理の習得をする。広大なインド全域に渡り、それぞれの地方の料理やスパイスの組み合わせ方、食と歴史とのかかわりを研究。本格的なインド料理からロンドンならではのアングロインディアン料理、ヨーロッパならではのスパイシーパーティー料理などサロン形式の教室で紹介をしている。英国GFW会員。

目次

インド料理の基礎
みんなが好きなインド料理(サブジ;カレー&ダル;スナック&おかず;サラダ;ライタ&チャツネ&ピクルス;ライス&パン;デザート&ドリンク)
もっと知りたい南インド料理(ポリヤル;アヴェヤル&カレー&クートェ;スープ;スナック&おかず;パチャディ&チャツネ;ライス&パン;デザート)

著者等紹介

マバニマサコ[マバニマサコ]
インド料理・スパイス料理研究家。食べることが趣味のインド系イギリス人の夫の影響から、ロンドンでインド料理・スパイス料理を習得する。現在はプライベート形式の料理教室・プロ向け講習会・商品開発・コンサルテーション・レシピ開発などを行っている。グルマンドクックアワード入賞。英国GFW正会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

アズル

19
基本的なカレーも載っていましたが、おかずがたくさん掲載されていました。知れば知るほど、インド料理って面白いなぁ! 撮影協力にル・クルーゼ。カレーにもル・クルーゼなんだ! いいなぁ。鍋が欲しくなりました(笑)。2014/06/02

のぎへん

6
インド料理本。油と塩が少なめの、重くないレシピ集。ヒングというすんごく臭いのにカレーに入れるとなぜか美味しくなる魔法の粉があるらしい。そそられる。2018/12/24

ギャオス

2
実はあまり店が少ない南インド料理店。食べてみたらカレーは薬膳といわれるのがよくわかったので読んでみた。カレー粉で作るんじゃなくて本格的なスパイスが必要なレシピ。ラサムが載っていたのが嬉しい。2014/09/12

笑う狐

1
インドカレーといえば結構オイリー。「少なめオイルとスパイスで」とのことでいくつか試したが…どれもほんとに美味しいのができる!あなどれない一冊!南インド料理も載っているのが嬉しいっ

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8076653
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品