菜菜ランチ―野菜でつくるクイック弁当&おうちごはん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 103p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784388060405
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

内容説明

肉、魚、卵、乳製品などの動物性素材は使いません。砂糖も使いません(ただし、市販の調味料などに入っている場合あり)。野菜、豆、穀類、海藻、麩など、植物性素材だけを使います。おかず1品で大満足のお弁当をつくれます。ひと皿でも充実したおうちごはんをつくれます。20分もあればできてしまう、驚きのクイックメニューがいっぱいです。

目次

アイデア満載 素材別お弁当&おうちごはん(にんじん;キャベツ;じゃがいも;青菜;セロリ ほか)
いっそう充実 常備菜、パンのランチ、スープ、デザート(カラフル常備菜;パンのランチ;即席スープ;ちょこっとデザート)

著者等紹介

カノウユミコ[カノウユミコ]
鳥取県の専業農家に生まれる。生来の料理好き。高校生の頃から自然食に興味を持ち、ベジタリアン料理、精進料理を研究する。精進料理「菜懐石 仙」のオーナーシェフ。家庭でかんたんに楽しめるベジタリアン料理教室も主宰する。野菜にとことん向き合ってつくり出された料理は、さまざまなカテゴリーを超えた、独自の魅力にあふれるもの。シンプルでいて驚くほどアイデアフル。深くやさしい味わいと満足感があり、野菜の個性をあらためて実感させられるものばかり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ケロコ

21
【図書館】著者は専業農家に生まれた料理好き。ベジタリアン料理教室を主宰しているそうだ。本の内容はというと、、、炭水化物が多すぎるなあという印象であった。2017/06/17

白黒豆黄昏ぞんび

10
いくつか作ってみたいものはあったけど、やはり野菜だけだとつまらないですね。アレルギーの人向けなのかな?2014/08/10

もーちゃん

8
おいしそう!でも、わたしと末っ子以外の肉食する家族には不評だろな。茶色系にまとまってるんだもん。みんなで食べれるベジレシピ本がほしい。2014/01/27

月と星

2
★★★地味。2015/02/24

t

0
野菜レシピたくさんだけれど…なんだか作りたいものにあまり出会えず。味がイマイチ想像だきず。即席スープは少し作ってみたい。2016/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/473380
  • ご注意事項

最近チェックした商品