内容説明
味、量ともに大満足、そして身体のためにも爽快なフレンチがあったなら…。本書は自然豊かな軽井沢でフレンチレストラン「エルミタージュ・ドゥ・タムラ」を営む田村良雄シェフが、シニアの健康を考えた低カロリーで栄養バランスのとれた美味しい料理を紹介する。巻頭には脂肪分を極力控えた軽い口当たりのソースを併載。フレンチには、スープやムース、ピューレなどのように、嚥下しやすく消化がよい、機能性に優れた手法が多数ある。この手法は、フレンチだけでなくすべての料理に応用していただきたい。
目次
LIGHT SAUCE
VEGETABLES+FRUITS+NUTS+BERRIES
GRAINS+SOYBEAN+BEANS
SEAFOOD+SEAWEED
MEAT+CHICKEN
PACOJET etc.
シニアのための栄養学と調理の基本
著者等紹介
田村良雄[タムラヨシオ]
1953年、群馬県生まれ。1971年、東京電力に入社。6年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、24歳の年にフランス料理の世界に飛び込む。東京アメリカンクラブ勤務を経て、本場のフランス料理を修得するため渡仏する。「エルミタージュ・ドゥ・メッソニエ」「アンリ・キャトル」「ネグレスコホテル」で4年間の修業を積む。帰国後、1986年に東京・千鳥が淵「フェヤーモントホテル」の総料理長に就任。1990年東京・西麻布に「ラフェドール」を開店し、オーナーシェフとなる。2000年、豊かな自然を求めて、東京を後にし、長野県軽井沢町に移住。同年4月、同地にフランス料理店「エルミタージュ・ドゥ・タムラ」を開店し、現在に至る。地産の素材を使った田村氏の料理の評判は、軽井沢に住む人々の間だけにとどまらず、東京など遠方から訪れるお客様で店はいつも賑わいをみせている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
G-dark