日本昔話ハンドブック (新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本昔話ハンドブック (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 02時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784385410654
  • NDC分類 388.1
  • Cコード C0039

内容説明

「日本の昔話」のすべてがわかる最も正確で新しい小事典。

目次

第1部 日本昔話への招待(日本昔話とは何か;日本昔話の国際性;古典の中の昔話;昔話研究史;日本昔話の分布地図)
第2部 日本昔話二百選―あらすじと解説
第3部 日本昔話の継承と普及(日本昔話の継承;ストーリーテリング;昔話(民話)をテーマにした施設と活動)
第4部 資料編(昔話の用語;日本昔話資料集目録;日本昔話文献目録)

著者等紹介

稲田浩二[イナダコウジ]
1925年(大正14年)岡山市生まれ。広島文理科大学文学部卒。京都女子大学名誉教授。2008(平成20)年死去

稲田和子[イナダカズコ]
1932(昭和7)年岡山県生まれ。岡山大学法文学部卒。山陽学園短期大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
昔ばなしを学んでいて出会った本。話型(タイプ)について、200話のあらすじと解説など盛り沢山。世界昔話もあるそうなので図書館で借りましたがこれは購入です!2023/12/26

ふぁんと

1
昔話は、伝言のようなもの。そう思っていたが、この本を読んで伝言ゲームのようものでもあるのかなと思った。時代や地域によって少しずつ変わる。成立背景が必ずあり、先人の知恵である。だから、実はとても残酷なものや色っぽいものもある。それをそのままどの年齢の子どもにも伝える必要はないけれど、いずれは知っていくこともまた必要ではないかと思った。近年は残酷さを排除することに重きが置かれているけれど、もとの形も残さないと、昔の伝言が済し崩しになるのではないかと思った。ストーリーテリングについても書いてあり、勉強になった。2014/11/15

すかわら

0
昔話を細かく分類して五十音順に並べて記載した本。類型や解説も簡単に書かれていて、興味深かった2015/08/29

あきこ

0
昔話は不思議だ。国を超えて、時代を超えて似たような話が世界中に広がっている。そして案外残酷だ。それはその時代の過酷さ、悲しみがつまっているからだろう。ということは最近、昔話が家庭から消えてしまったのは、幸せだから?とてもそうとはいえない。悲しみを乗り越える力が精神的なものから金銭的なものへと変わっていき、時間と心の余裕がなくなったからだろう。大人になって昔話を読むとおもしろい。また子供に聞かせていく世の中になるといいなと思う。2010/07/23

星にいる人

0
昔話に詳しくない人はこの本だけではなく、同じ稲田氏の「日本昔話100選」などを読むといいと思う。実物を見たことがないのに、キュウリはスイカの仲間ですとか言われても、ピンとこないのでは。自分も読んだことのない話についての記述はよくわからなかった。2022/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/621368
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品