心に響く道徳教育の創造―道徳教育が学校を変えた

個数:

心に響く道徳教育の創造―道徳教育が学校を変えた

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784385364933
  • NDC分類 375.352
  • Cコード C1037

目次

第1章 理論編(心に響く道徳教育の創造)
第2章 実践編(ともに学びともに育つ校内研修体制;目指す子どもの姿を明らかにした学習指導案の作成)
第3章 実践事例(心に響く道徳の時間を組織するパイロット役として;心に響く発問の工夫;伝え合う力と心に響く道徳の時間;子どもたちの心に響く語り・板書の工夫;保護者・地域社会の方々とともに創る心に響く道徳の時間;日常体験を生かした心に響く道徳の時間;道徳性を育てる基盤となる全教育活動)

著者等紹介

横山利弘[ヨコヤマトシヒロ]
関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。テューヒンゲン大学、ハイデルベルク大学に留学。名城大学教授、文部省初等中等教育局教科調査官、高知大学教授を歴任。現在、関西学院大学教授。日本道徳教育学会会長、日本道徳教育方法学会理事、日本生徒指導学会理事

藤永芳純[フジナガホウジュン]
大阪教育大学附属天王寺小学校校長(併任)、文部科学省『心のノート』編集委員(高学年冊子代表)、文部科学省道徳教育連携・推進講座講師、文部科学省・教員研修センター教職員等中央研修講座講師、中央教育審議会専門部会委員等を歴任。現在、大阪教育大学教育学部教授。日本道徳教育方法学会会長、日本道徳教育学会評議員

竹田敏彦[タケダトシヒコ]
広島県立教育センター指導主事・企画部長・副所長、広島県呉・賀茂教育事務所所長、東広島市立高美が丘中学校校長を歴任。現在、三原市立第二中学校校長。日本道徳教育方法学会会員(第3期・第4期評議員)、日本道徳性発達実践学会理事、学校と道徳教育「SAME」研究会事務局長。広島大学大学院文学研究科博士課程後期在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品