内容説明
日本人に多い6つのがんの発見、初回治療から再発、転移臓器別の治療、ターミナル、ホスピスケアまでの300項目の質問・疑問を全解説。
目次
がんとは?―きちんと病気を知って治療にのぞむために
がんの発見―初回治療の全て
抗がん剤治療とあなた
放射線治療とあなた
がんの延命治療最前線
がんが再発したとき―症状と治療の全て
転移臓器別の治療の全て
がんの痛みをとる治療のすべて
がんとともに生きる
人はなぜがんで死ぬのか?―症状コントロールの全て
「家で死にたい」患者の夢をかなえるには?―在宅ホスピスケアのすすめ
全国のホスピス・緩和ケア病棟ガイド
著者等紹介
幕内雅敏[マクウチマサトシ]
東京大学医学部附属病院外科教授。昭和63年4月国立がんセンター病院外来部外科医長。東京大学医科学研究所講師併任。平成元年4月国立がんセンター病院手術部長。平成2年4月信州大学医学部第一外科教授。平成6年10月東京大学医学部第二外科教授。平成9年4月東京大学医学系大学院肝胆膵外科、人工臓器移植外科教授、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。