出版社内容情報
類書中最もコンパクトで、的中率バツグンと評判のテキスト。
本書だけで勉強した合格者続々。
1課見開き完結、左ページに箇条書きの暗記解説+右ページに○×過去問で知識の定着を図る。暗記シート付き。
内容説明
法ルールの原則と例外を横断的に学ぶ画期的な学習方式を採用!
目次
第1編 宅建業の開業準備
第2編 宅地建物の法規制
第3編 権利に関する基礎知識
第4編 宅地建物の取引
第5編 宅地建物の取引等の法規制
第6編 宅建業者・宅建士の業務
第7編 登録講習修了者免除科目
著者等紹介
植杉伸介[ウエスギシンスケ]
1955年(昭和30年)生まれ。早稲田大学法学部卒業。1986年(昭和61年)より宅建試験の受験指導を始める。宅建試験の受験用書籍・問題集の執筆多数。宅建試験を知り尽くしている。わかりやすく受験指導する仕方について、常に工夫を怠らない。受験者の立場に立って教材を作成し、講義をすることをモットーにしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 法思想の水脈