ケータイ行政書士 ミニマム六法〈2023〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 328p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784385325149
  • NDC分類 327.17
  • Cコード C2032

出版社内容情報

行政書士受験六法のトップブランド。合格に必要な知識が得られる条文を厳選して収録した「通読型六法」。条文のカッコ書きを脚注処理することで、類書にない読みやすさを実現。重要キーワードを2色刷り。

内容説明

条文知識が合否を分ける!神がかりの読みやすさ!!

目次

第1編 憲法(日本国憲法)
第2編 行政法(国会法;内閣法 ほか)
第3編 民法
第4編 商法・会社法
第5編 基礎法学・一般知識(法の適用に関する通則法;裁判所法 ほか)

著者等紹介

植松和宏[ウエマツカズヒロ]
1969年12月29日生まれ、静岡県出身。特定行政書士、流通経済大学非常勤講師。法政大学を卒業後、2001年から行政書士登録と同時に、LEC東京リーガルマインド専任講師として、行政書士講座や公務員講座の全国配信講義や中心校講義を担当。専門用語をかみ砕いたわかりやすい講義と面倒見の良さには定評があり、多くの受講生に慕われている。行政書士会では法教育推進特別委員や支部の理事を務めながら、新たにドローンパイロットとして空撮にも取り組むなど、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

16
明日が試験日。試験勉強では大変お世話になった。当初、本著は「過去問の根拠条文が載っていない」との批判を複数見たので、分厚い六法を購入したが、字が細かく、堪らずこちらを追加購入した。確かに、省略された条文もある。しかし、どのみち、行政書士試験受験者程度で全条文を暗記できる人はいないのだろうし、不足分はスマホで調べればよいだけなので、これで充分だと思う。更に言えば、憲法、民法、行政法ならばテキストの付録で充分なので、六法自体が不要かもしれない。とても使いやすいですよ!!2023/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20262023
  • ご注意事項

最近チェックした商品