Sanseido law capsule
Q&A 新仲裁法解説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 177p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784385322209
  • NDC分類 327.5
  • Cコード C0032

内容説明

ADR(裁判外紛争解決制度)の拡充・活性化に向けて制定された新しい仲裁制度のルールをQ&Aでわかりやすく解説。平成15年成立の新仲裁法の最新解説書。

目次

序章 仲裁制度の概要(仲裁と裁判の違い;仲裁と調停・和解あっせんの違い ほか)
第1章 仲裁合意(仲裁合意とは;仲裁合意の効果 ほか)
第2章 仲裁人・仲裁廷・仲裁機関(仲裁人、仲裁廷、仲裁機関の関係;仲裁人の資格―誰が仲裁人になるか ほか)
第3章 仲裁手続(仲裁手続の準則;仲裁手続の開始 ほか)
第4章 仲裁判断とその効果(仲裁判断書の記載事項;仲裁判断の訂正・追加 ほか)

著者等紹介

出井直樹[イデイナオキ]
弁護士。1960年生まれ。1985年東京大学法学部卒。1993年ニューヨーク大学ロー・スクール修士課程卒。1988年弁護士登録(第二東京弁護士会)。1994年ニューヨーク州弁護士登録

宮岡孝之[ミヤオカタカユキ]
弁護士・専修大学法学研究科兼任講師。1956年生まれ。1979年専修大学法学部卒。1990年弁護士登録(東京弁護士会)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品