現代評論キーワード講義―基本用語から最新概念まで

個数:
電子版価格
¥1,001
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

現代評論キーワード講義―基本用語から最新概念まで

  • 小池 陽慈【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 三省堂(2023/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • ウェブストアに159冊在庫がございます。(2024年04月30日 17時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784385227351
  • NDC分類 817.5
  • Cコード C7081

出版社内容情報

大学入試の現代評論に必須の100のキーワードを時代順に学べます。
さらに、キーワードの内容に合わせて紹介している書籍を読むことで、より理解を深めることができます。

本文で扱った重要語句と書籍は、巻末の「重要語句ミニ辞典」と「ブックガイド」に詳細情報を掲載しています。
「重要語ミニ辞典」では本文掲載語句のほか、評論文頻出の重要語句も学習できます。
「ブックガイド」では内容紹介だけでなく、難易度や手に取りやすい版の情報も掲載。
読解力にあわせて書籍を選ぶことで、スモールステップで読書の幅を広げることができます。
また、聴覚からの学習効率を考え、本文の音声版をつけています。
講義そのものの語りかけるような文体で、学習者に寄り添った参考書です。

【本書の特長】
・評論文頻出のキーワードを100、重要語句を約1200語掲載。
・参考書籍は200冊以上。巻末「ブックガイド」に詳細情報と難易度表示も。QRコードからさらに詳しい情報もチェックできる。
・本文で示した重要語句は巻末「重要語句ミニ辞典」で復習。該当語句の対義語・類義語など関連用語も掲載。索引としても使える。
・本文で示されていない重要語も「重要語句ミニ辞典」に収録。
・本文に読み上げ音声をつけ、視覚+聴覚でも学習可能。

内容説明

基本概念から最新ワードまで、時代を追って学べる構成。巻末「重要語ミニ辞典」「ブックガイド」で評論読解の重要語1,200語と読んでおきたい良書200冊をテーマごとに紹介!

目次

前近代(アニミズム的世界観;一神教的世界観;円環時間 ほか)
近代(科学革命;理性と近代合理主義;主客二元論 ほか)
現代(マルクス主義;修正資本主義;全体主義 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

black_black

11
前近代から現代に至るまでの概念や思想に関するキーワードについて、参考書籍や漫画の一コマなども引用しながら分かりやすく解説されている。学生向けの参考書の風合いだが、1キーワードにつき見開き2ページで完結する小気味よさを保持しながら、過去から現在に至る思想の変遷・各思想の長所短所も網羅し、重要語ミニ辞典とブックガイド迄あるという充実ぶり。はじめは雑学の読み物程度に読み始めたけど、一通り読むと哲学の入門書のように感じる部分もあり、1100円という価格も含めて驚きの一冊という印象。良い本でした。2023/07/19

聖龍

4
大学受験のための参考書ではあるが、社会人にとっても非常に役に立つ良書と思う。100個のキーワードが、前近代、近代、現代の三つのカテゴリーに分けて、見開き2ページで、丁寧かつ平易に、そしてコンパクトに解説されている。キーワードの理解に役立つと思われる本の紹介もなされており、読みたいと思う本が多く、ブックガイドとしても秀逸である。あわせて本文中に出てくる重要な言葉の意味も説明されていて、後ろにミニ辞典として纏められている。親切なことこの上ない。自分が高校生の時にこの本があれば現代文がもう少しマシだったろうに。2024/03/11

ブルタ

3
評論文をよりよく理解したい高校生にはもちろん、現代社会について考えたい大人にとっても役に立つ本です。それぞれのキーワードに関する講義形式になっていて、文学作品やマンガなども引用されて楽しく読める構成になっています。現代文参考書の新しい古典になりうる名著でしょう。2023/10/01

ポポロ

2
今後大学受験の予定はないが雑然と取り込んできたものを整理できた。著者は各キーワードをフラットな立場で解説することを心がけているが、個人を尊重する姿勢なのは明白である。高校生だと全体主義への憧れや理想と実社会の違いに悩むこともあると思うが本書にはそういった青少年を励す力もあるのではないか。一方で年齢だけを重ねた私にはこんなことは当たり前だし身についていない人と話すのはダルい考える鼻持ちならないところがある。先日著者がtwitterで「暴力装置」の語の使うときには注意しようと書いていた。その通りだと思った。2023/06/29

Toshiyuki Marumo

2
小池陽慈氏の『現代評論キーワード講義』読み始めました。 何という名著! 受験生はもちろん社会人でも、現代社会を考えるために必須の知識を得る事が出来る。 今、モノを書いたり語ったりする必要がある人にとっても必読の基本書だと思う。 読書案内としても秀逸!2023/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20718495
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。