出版社内容情報
外国人と日本語教師のための実用的な総ふりがな付き漢字字典。新聞+ウェブ調査に基づき使用頻度順に大きな活字で配列し、日常よく使う漢字・漢字語彙から学べる。「漢字の知識」「練習問題」など初学者にやさしい付録も充実。近年の国語施策を踏まえて最新の内容に修訂。「ことまなS」の練習問題アプリ付き。
内容説明
よく使う順に学べる!日本語能力試験レベル(N1~N5)も掲載。
目次
漢字順位一覧
漢字2200本文
2201位以下の常用漢字と日本語能力試験出題漢字
2200字に含まれる常用漢字外の漢字
漢字の知識
練習問題
総画索引
50音順索引
著者等紹介
徳弘康代[トクヒロヤスヨ]
元名古屋大学特任教授 博士(日本語教育学)。早稲田大学大学院日本語教育研究科博士課程修了。2006年、博士学位取得。日本語学習者のための漢字・語彙教育を研究。1982年より横浜市立中学校・高等学校国語科教諭、中華人民共和国中国医科大学講師、上海大学国際商業学院講師、オーストラリアJohn Paul College教諭、財団法人言語文化研究所講師、白鴎大学兼任講師、早稲田大学講師を経て、2017年より2025年3月まで、名古屋大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 東明流 手相で必ず幸せになる(2) -…
-
- 電子書籍
- 浅草うねうね食べある記 おみやげ編