内容説明
万葉から明治まで千余年の和歌・連歌・短歌・俳句・詩の日本の代表的作家の美しい五音七音表現(=五七語)約5万を、雅語・歌語で意味別に分類したユニークな表現辞典誕生。
目次
天象
地理
形・位置
数・量
時
灯・火・音・色
状態
心
体
衣〔ほか〕
著者等紹介
西方草志[ニシカタソウシ]
1946年、東京生まれ。コピーライター。俳号・草紙。千住連句会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。