音声DL付新装版 ネイティブも驚く英会話のコツ―あなたの実力を引き出す28のコミュニケーション方略 (新装版)

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

音声DL付新装版 ネイティブも驚く英会話のコツ―あなたの実力を引き出す28のコミュニケーション方略 (新装版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月14日 07時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784384059977
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C2082

出版社内容情報

単語もそこそこ知ってるし、基本的な文法も知っている。それなのに、まったくコミュニケーションができない。いったい、これはなぜなのでしょうか?
それは、語彙や文法などの言語能力を、実際のコミュニケーションの場面(文脈)の中で活用できる能力(方略的能力)が欠如しているからなのです。方略的能力の中核をなすのは、コミュニケーション方略(Communication Strategies)を使いこなせる能力だと考えられています。
従来、コミュニケーション方略は、わからない単語が出てきたとき、それをどのように表現するかを中心に研究されてきました。本書ではさらに、「コミュニケーションとは何か」という発想に基づいて、確固たるコミュニケーション理論に依拠し(Collaborative theory; Wilkes-Gibbs

目次

第1章 聞き上手になろう!(ピンポイントで聞き返そう;正しい方を相手に選択させる ほか)
第2章 困ったときはこう切り抜けよう!(つなぎ語をうまく使おう;知らない単語を言い換える1―withを使って ほか)
第3章 こうすればわかりやすくなる!(会話の土台づくりをしよう;枠組みを作って話そう ほか)
第4章 相手の気持ちに配慮するには?(言いにくいことを切り出す;反対するときは控えめに ほか)
第5章 ビジネス場面の実例で鍛えよう!(アクティブ・リスナーの実例;英語が出てこない場合の実例 ほか)

著者等紹介

藤尾美佐[フジオミサ]
京都府立大学文学部卒業後、ジョンソン・エンド・ジョンソンなどの米国系企業で、バイリンガル・セクレタリーとして秘書業務や通訳業務に従事。その後、東京大学大学院(総合文化研究科言語情報科学専攻)で英語教育、異文化コミュニケーションを研究。同大学院、修士課程・博士課程修了。博士(学術)。東京富士大学教授を経て、東洋大学(経営学部)教授。また、東京大学、青山学院大学にても、非常勤講師として教鞭をとる。NHKラジオ講座『英語ものしり倶楽部』(「大人のためのグラマー講座」2009~11年)講師、執筆・講演など多方面に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品