聴けば自分の気持ちが見えてくる英語スピーチ―世界共有の課題リスニング

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

聴けば自分の気持ちが見えてくる英語スピーチ―世界共有の課題リスニング

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月05日 16時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784384059946
  • NDC分類 831.1
  • Cコード C2082

出版社内容情報

今、世界中が同時に同じ悩みを抱えているので、各国リーダーの言葉に感動することもあるのではないでしょうか。心が動いた時が始め時。英語のニュースはまだ少し難しくても、自分の気持ちに合うスピーチなら、繰り返し聴いても苦になりません。

ダイバーシティ、新型コロナウイルス、SDGs…。課題別に話題のスピーチを紹介しているので、気持ちを整理し言語化する助けになります。社会問題についていきなり英語で意見なんて言えないけれど、スピーチを聴くことは簡単です。

これを機に、リスニングスキルを磨きながら世界共有の課題について考えてみませんか?

●世界共有の課題
・ダイバーシティ
・サステナビリティ
・デジタル社会
・新型コロナウイルス
・気候変動
・ブラック・ライブズ・マター
・LGBT
・人工知能
・結束へ向かう世界

●スピーカー
・ジャスティン・トルドー(カナダ首相)
・ジャシンダ・アーダーン(ニュージーランド首相)
・唐鳳(オードリー・タン)(台湾デジタル担当政務委員<大臣>)
・ボリス・ジョンソン(イギリス首相)
・アレクサンドリア・オカシオ=コルテス(アメリカ下院議員)
・アンドリュー・クオモ(ニューヨーク州知事)
・モーリス・ウィリアムソン(元ニュージーランド国会議員)
・ナレンドラ・モディ(インド首相)
・ジョー・バイデン(アメリカ大統領)

内容説明

感動スピーチから始めるニュースリスニング。今、世界中が同時に同じ悩みを抱えているので、各国リーダーの言葉に感動することもあるのではないでしょうか。心が動いた時が始め時。英語のニュースはまだ少し難しくても、自分の気持ちに合うスピーチなら、繰り返し聴いても苦になりません。ダイバーシティ、新型コロナウイルス、SDGs…。課題別に話題のスピーチを紹介しているので、気持ちを整理し言語化する助けになります。社会問題についていきなり英語で意見なんて言えないけれど、スピーチを聴くことは簡単です。これを機に、リスニングスキルを磨きながら世界共有の課題について考えてみませんか?

目次

1 未来への希望が湧く(ダイバーシティ―ジャスティン・トルドー「カナダ首相」;サステナビリティ―ジャシンダ・アーダーン「ニュージーランド首相」;デジタル社会―唐鳳(オードリー・タン)「台湾デジタル担当政務委員“大臣”」
新型コロナウイルス―ボリス・ジョンソン「イギリス首相」)
2 立ち向かう勇気が出る(気候変動―アレクサンドリア・オカシオ=コルテス「アメリカ下院議員」;ブラック・ライブズ・マター―アンドリュー・クオモ「ニューヨーク州知事」)
3 寄り添い信じ合う(LGBT―モーリス・ウィリアムソン「元ニュージーランド国会議員」;人工知能―ナレンドラ・モディ「インド首相」;結束へ向かう世界―ジョー・バイデン「アメリカ大統領」)

著者等紹介

足立恵子[アダチアヤコ]
東京藝術大学美術学部卒業。出版社勤務後、独立。異文化コミュニケーションや語学関連の書籍・雑誌・ウェブサイトの編集者・著者・翻訳者。朝日カルチャーセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品