• ポイントキャンペーン

耳が喜ぶロシア語―リスニング体得トレーニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784384057195
  • NDC分類 887.8
  • Cコード C1087

出版社内容情報

短文なら聴き取れるけど、ネイティブの会話にはついていけない…という方にお勧め。ロシア語の台本と日本語対訳が確認できるため、多聴だけでなく精聴にも最適。

大好評リスニングシリーズのロシア語版。
短文なら聴き取れるけど、ネイティブの会話にはついていけない…という方にお勧めです。
ロシア理解が深まる100文を収録。
ロシア語の台本と日本語対訳が確認できるので、多聴だけでなく精聴にも最適です。
ネイティブの速度に慣れれば、ロシア語はもっと楽しくなります!

内容説明

ロシア人の生活から、歴史、現代社会まで、ロシア理解が深まる100文を収録。大好評のリスニングシリーズに待望のロシア語版が登場!台本・対訳付き。

目次

1 耳慣らし(知り合いになる;名前と父称;家族;住居 ほか)
2 強化訓練(ピョートル1世;コサック;エカテリーナ2世;モスクワ ほか)
3 ステップアップ(誰にロシアは住みよいか?;ロシアの中流階級;トナカイ;徴兵 ほか)

著者等紹介

藻利佳彦[モウリヨシヒコ] [Басова,Ольга]
早稲田大学大学院文学研究科ロシヤ文学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、東京ロシア語学院主事。専門はプーシキン、日露戦争時の捕虜問題

バソヴァ,オリガ[バソヴァ,オリガ]
ハバロフスク国立教育大学東洋学部日本語学科卒業。極東国立人文大学などで日本語講師を経て、一橋大学大学院言語社会研究科博士課程在学。専門は言語社会学。東京ロシア語学院講師

山内真[ヤマウチマコト]
桜美林大学文学部、東京ロシア語学院研究科、ロシア国立プーシキン大学卒業。現在、東京ロシア語学院講師。専門はロシア語音声学

吉見薫[ヨシミカオル]
早稲田大学大学院文学研究科ロシヤ文学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、東京ロシア語学院講師。専門は20世紀ロシア詩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

juunty

0
付属CDのロシア語音声が明確で聞き取りやすい。それぞれの各文章は、どちらかというと書き言葉調で、ロシア語の新聞に書かれているような文章となっている。内容はロシアの文化にまつわるものや、国土、ロシア人の意識などにも触れられていて、興味深いところがある。しかしながら、使われているロシア語は必ずしも初心者向けとはいえず、文法上の指摘や注釈は皆無といってよい。悪くいえば、書きっぱなし、読みっぱなしという印象もある。ある程度ロシア語を勉強した方向け。2018/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7026533
  • ご注意事項

最近チェックした商品