目次
1 覚えるフレーズ(おはよう(こんにちは)
こんにちは
こんばんは(おやすみなさい) ほか)
2 ダイアローグで学んでみよう(私はソランジェです―人称代名詞と動詞serの使い方;私はエンブラエル社のものです―ser deの使い方名詞の性と数、冠詞;生ビールを一杯、お願いします―por favorの使い方疑問詞quantoの使い方 ほか)
3 文法編(アルファベット;アクセントと記号;名詞 ほか)
4 ヴィジュアルブラジル・ポルトガル語(レストラン;果物;テーブル ほか)
著者等紹介
浜岡究[ハマオカキワム]
リスボン大学文学部講師、在日ポルトガル大使館文化担当官補佐(通訳・翻訳)を経て、現在、拓殖大学言語文化研究所外国語公開講座にてブラジル・ポルトガル語講師を務める。NHKラジオ語学講座ポルトガル語講師(2011年4月~)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。