パリの幼稚園のフランス語ノート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784384055870
  • NDC分類 850
  • Cコード C0085

内容説明

お絵かきや工作、園のおたよりやパーティーの招待状。覚えたてのフランス語で話す1日の出来事。フランス語初心者ママンが、子どもとともに綴りました。

目次

幼稚園へようこそ!
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
よいヴァカンスを!

著者等紹介

森田けいこ[モリタケイコ]
慶応義塾大学総合政策学部卒。同文学研究科修了。文学修士。スタンフォード大学、ボストン大学大学院言語学科留学。大学非常勤講師を出産を機に退職。現在、物書きをしつつ、夫、娘とパリに暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kumi

2
語学本というか、ほぼビジュアル本。可愛いけれど、甘さをおさえた色合いでセンスがいい。ふと、「娘ちゃまの自慢本?」とも思ったけれど、それすらも微笑ましい。語学本としては入門~雑学くらいだが、語学のお勉強に疲れたときにはとってもいい癒し本になると思う。テキストと辞書の間に・・・2010/05/30

kouglof

1
とてもセンスがいい。語学というよりながめているだけで満足します。2016/05/09

chocoshio

1
完全にデザインに魅かれて買った本。もう、すっごく可愛い!デザインの参考にもなる。語学の本としては物足りないかもしれないけれど、フランス語に興味がある人や習い始めの人にはいいのかな?2011/10/14

ルイ

0
自分の子供自慢か?と思うくらい子供の写真が多くて途中からパラ見になってしまったが、フランスの子供教育と日本とではやはり違うな〜とちょっと楽しめた。2011/08/03

PUKO

0
先日パリ留学の本を読んでから、冨永愛さんや香川照之さんが紹介する番組を続けて見る機会があって、フランスに少し興味が出てきました。幼稚園の様子を通して本当にごくごく初歩ですが単語やお国柄など勉強になりました。2020/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/595385
  • ご注意事項

最近チェックした商品