内容説明
世界的旅行ガイド本の著者と、リピートされる人気ガイドによる案内される側に立った、おもてなしポイントを紹介。
目次
第1章 さあ、ガイドを始めよう!
第2章 ガイド前の準備(心の準備;お客様に関する情報入手;ルートの作成;レストランの選択;下見;準備完了)
第3章 ガイドの基本(開始時;マナー;ガイドの英語;ガイドの原則)
第4章 案内中(神道;仏教;庭園;歴史;芸者;茶道;和室;教育;日本語;温泉;現代日本;話にくい話題)
第5章 ひとつ上のガイド(世代別の対応;団体への対応;期待を管理する;非英語圏の方への対応;新鮮な気持ちを持つ;得意分野を持つ;出張中の方への対応;沈黙を恐れない;靴を脱ぐ習慣;話題にしてはいけない内容)
第6章 トラブル解決(病気・疲労への対応;退屈されたときの対応;お客様同士で意見の不一致がある場合;悪天候;質問に対する答えが分からない場合;気難しい方への対応;不適切な接客をする店員への対応;英語力の不足;緊急時の対応)
著者等紹介
ローソン,クリス[ローソン,クリス][Rowthorn,Chris]
英国に生まれ、アメリカで育つ。1992年より京都在住。ジャパン・タイムズの地域担当記者を経て、世界的に有名なガイドブック『ロンリー・プラネット』のライターになる。旅行コンサルタント会社を経営。海外から日本への旅行者を誘致。ガイドのトレーニング講師や国際化のコンサルタントとしても活動中
伊集院幸子[イジュウインコウコ]
タイに生まれ、14年間台湾、オーストラリア、アメリカなど海外で育つ。ドイツでの3年間の生活を経て、現在京都在住。アメリカの大学卒業後、KDD、ユナイテッド航空で接客業を学び、ビジネス・接客英会話講師を経て、現在通訳ガイドとして京都を中心に活動中。ガイドのトレーニングと日本伝統文化を海外へ普及するプロジェクトに従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- きえたぐらぐらのは
-
- 和書
- やさしいコンピュータ科学