心獣

個数:

心獣

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月03日 23時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 308p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784384052336
  • NDC分類 943
  • Cコード C0097

出版社内容情報

2009年ノーベル文学賞受賞作家の長篇小説第二作。1980年代のチャウシェスク政権下のルーマニアの大学が舞台。4人の学生たちの独裁政権への抵抗そして当局からの圧力。亡命してもなお当局の監視は続く。

2009年ノーベル文学賞受賞作家の長篇小説第二作。1980年代のチャウシェスク政権下のルーマニアの大学。女子学生の自殺をきっかけに「私」とクルト、ゲオルク、エトガルの受難が始まる。4人の学生たちの独裁政権への抵抗そして当局からの圧力。亡命してもなお当局の監視は続く。

内容説明

個人と集団の経験を牧歌的に混淆させ、「深い憂い」を断片的な個々の事物に刻み込めながら、独自の「歴史的な証言」を読者に追体験させる。それだけに、作品が犯す大いなる矛盾を、読者も敢えて犯さなければならない。チャウシェスク独裁政権下のマイノリティーの苦難。ノーベル文学賞受賞作家による「周辺」の文学。

著者等紹介

ミュラー,ヘルタ[ミュラー,ヘルタ] [M¨uller,Herta]
1953年、ルーマニア・ニッキードルフ生まれのドイツ語作家。代作表として、処女作の短編集『澱み』(1984年、邦訳2010年)のほかに、四つの長編小説『狙われたキツネ』(1992年、邦訳1997年)、『心獣』(1994年、邦訳2014年)、『今日は自分に会いたくなかった』(1997年)、『息のブランコ』(2009年、邦訳2011年)がある。邦訳はいずれも三修社で刊行された。2009年にノーベル文学賞を受賞するほか、『心獣』によってドイツ国内で1994年にクライスト賞、ドイツ国外で1998年にIMPAC国際ダブリン文学賞を受賞するなど、多数の文学賞を受賞し続けている

小黒康正[オグロヤスマサ]
1964年生まれ。北海道小樽市出身。博士(文学)。ドイツ・ミュンヘン大学日本センター講師を経て、九州大学大学院人文科学研究院教授(ドイツ文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品