すぐに役立つ 入門図解 強制執行のしくみと手続き ケース別実践書式33 (改訂新版)

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

すぐに役立つ 入門図解 強制執行のしくみと手続き ケース別実践書式33 (改訂新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 02時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784384049039
  • NDC分類 327.3
  • Cコード C2032

出版社内容情報

不動産から給与債権、預金債権、貴金属や有価証券まで、強制執行や担保権の実行などによる財産の差押えについて平易に解説。申立手続きと申請に必要な書式サンプルと作成ポイント、競売手続きのことまでわかる。財産開示手続の拡充強化などを定めた令和2年4月施行の民事執行法改正に対応した最新版。

内容説明

財産開示手続の拡充強化などを定めた民事執行法改正に対応!不動産から給与債権、預金債権、貴金属や有価証券まで。様々な財産の差押えのことがわかる。申立手続きと申請に必要な書式の作成ポイントを解説。強制執行と担保権実行の法律がよくわかる。第三者からの債務者財産情報の取得、不動産競売における暴力団員の買受けを防止する制度などの民事執行法の改正点も解説。

目次

第1章 強制執行のしくみ
第2章 不動産に対する強制執行
第3章 担保権の実行としての不動産競売
第4章 動産の強制執行
第5章 債権に対する強制執行
第6章 執行に関するその他の知識

著者等紹介

岩〓崇[イワサキタカシ]
1986年生まれ。神奈川県横浜市出身。首都大学東京都市教養学部法学系卒業、慶應義塾大学法科大学院修了。2012年弁護士登録。裁判にしない交渉によるスピード解決と、トラブル予防の仕組みづくりを強みとし、中小企業向け企業法務、顧問弁護士業務を展開。法令違反の調査にとどまらず、法令を遵守しつつ事業目的を実現するための提案とわかりやすい説明に定評がある。経営者向けセミナー開催、東洋経済オンライン等記事執筆実績多数。慶應義塾大学法科大学院助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品