事業者必携 最新 出産・育児・介護のための休業・休暇の法律手続きと実務書式

個数:

事業者必携 最新 出産・育児・介護のための休業・休暇の法律手続きと実務書式

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784384048926
  • NDC分類 366.32
  • Cコード C2032

出版社内容情報

産前産後休業、育児休業、介護休業の法律と勤務体制整備のための就業規則や社内規程、社会保険の届出手続き、ハラスメント対策、両立支援等助成金のしくみまで平易に解説。
令和3年の育児・介護休業法改正に対応。
「育児・介護休業規程」など、最新の改正に対応させた申請書、規程の記載例を豊富に掲載。

内容説明

令和3年の育児・介護休業法改正に対応!出産・育児・介護にともなう社会保険の手続きから、勤務体制の整備、ハラスメント対策、助成金まで。労務管理に携わる内容を平易に解説。申請書、育児・介護休業規程など書式を豊富に掲載。働きやすい職場環境作りのノウハウがわかる!

目次

第1章 産休・育休・介護休業の法律と全体像
第2章 産前産後休業の法律と書式
第3章 育児休業・介護休業の法律と書式
第4章 育児・介護のための休暇・短時間勤務制度をめぐる法律と書式
第5章 就業規則と育児・介護休業規程の作成の仕方
第6章 出産・育児・介護に伴う社会保険の届出と書式
第7章 ハラスメントとトラブル防止対策
第8章 育児・介護をめぐる助成金の知識

著者等紹介

小島彰[コジマアキラ]
1957年生まれ。石川県出身。特定社会保険労務士(東京都社会保険労務士会)。就業規則等の作成から労働保険・社会保険の手続き業務といった代行業務、労務相談、IPO(株式上場)支援コンサルテーション、労務監査などを数多く手掛けている。労務相談については、企業側からの相談に留まらず、労働者側からの相談も多い。また、IPO(株式上場)のコンサルティングにおいては、昨今のIPOでの労務関係の審査の厳格化に対応するための適切な指導を行っている。IPO関連のセミナーの実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。