内容説明
イザというときに柔軟に対応できる、これからの「職場」のルール作りに不可欠な1冊。変形労働時間、サマータイム、ワークシェアリングなど、震災の影響を受けた場合の対策や助成金申請まで網羅。
目次
1 休日・休暇・休業の法律知識
2 労働時間をめぐる法律知識
3 休日・年休のしくみ
4 休業・休職と助成金のしくみ
5 産前産後休業のしくみ
6 育児休業のしくみ
7 介護休業のしくみ
8 割増賃金の取扱い
9 休業・休暇中の賃金の取扱い
著者等紹介
戸塚美砂[トツカミサ]
上智大学卒業後、専門商社勤務を経て、司法試験合格。2000年弁護士登録(東京弁護士会)。中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。一般民事の法律事務所勤務、企業内弁護士として電子部品メーカー勤務後、2005年に個人事務所を開設、2007年に共同事務所を設立し現在に至る。民事事件のうち、会社勤務経験を活かした労働問題の解決に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



