- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
内容説明
ドイツの心を求めて、ドイツと響きあう。揺るぎないドイツの歴史的民俗の調べに耳を傾けると、また新たなる民族的生の証が見えてくる。小林喬異文化シリーズ第7冊。
目次
1 街々に息づく歴史的余韻
2 聖者への熱い思い
3 限きなき神への敬愛
4 歴史に秘められた古都の陰映
5 精神生活への支え
6 昔日への憧憬
7 情の織りなす世界
8 余韻覚めやらぬ心の響き
9 人間形成への道標
10 教育理念の追求
著者等紹介
小林喬[コバヤシタカシ]
群馬県玉村町に生れる。群馬県立女子大学名誉教授。国立群馬工業高等専門学校非常勤講師。伊勢崎敬愛看護学院非常勤講師。群馬日独協会顧問。著書に『異文化の接点』(1992年度群馬県文学賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。