小さな会社の就業規則の作り方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784384041422
  • NDC分類 336.44
  • Cコード C2034

内容説明

バランスのとれた就業規則で会社業績が大幅アップ。社員のモチベーション向上のために。

目次

第1章 就業規則でライバル会社に差をつけろ!
第2章 ダメな就業規則はこうして生まれる
第3章 就業規則はバランスが重要
第4章 10人未満からつくる就業規則はトクばかり
第5章 就業規則のバランスポイント
第6章 前文、総則、採用および異動のポイント&条文例
第7章 服務規律のポイント
第8章 休暇、休職、変形労働時間制のポイント
第9章 定年、退職、解雇、表彰・懲戒のポイント
第10章 就業規則基礎知識

著者等紹介

大谷雄二[オオタニユウジ]
1969年、東京都生まれ。東海大学法学部卒業。社会保険労務士法人大谷事務所代表社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こひた

0
ポジティブさは伝わるのだが、ちょいちょい「ホニャララの結果になったと伝えてきた経営者は多い」で済ませてしまってるのが勿体無い。折角経営戦略やらマーケティング発想やらを社労士界に輸入した功績があるなら、是非hbsレベルとは言わないまでも、大体の分子分母をメモっておいて割合を示してほしかった。2014/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1783794
  • ご注意事項

最近チェックした商品