アジア英語教育最前線―遅れる日本?進むアジア!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 285p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784384040661
  • NDC分類 375.893
  • Cコード C1037

内容説明

日本は英語後進国になってしまうのか?本企画は、世界の学校を長年にわたって取材し続けている著者の危機感からスタートした。アジアの学校での英語教育や塾、就学前教育事情などを知ることで、日本の子どもたちの置かれている状況が客観視できるはずである。

目次

英語教育急進派の国(中国;韓国 ほか)
バイリンガルの国(インド;シンガポール ほか)
英語教育新潮流の国(タイ;ベトナム;モンゴル;インドネシア)
教育発展途上国(カンボジア;ネパール;ラオス)

著者等紹介

河添恵子[カワソエケイコ]
1963年千葉県生まれ。名古屋市立女子短期大学卒。1986年から北京外国語学院、遼寧師範大学へ留学。(株)ケイ・ユニバーサルプランニング代表取締役。『世界データマップ』(NHK)、『朝まで生テレビ』(テレビ朝日)、『新サンデーモーニング』『ウォッチ』(TBS)などの番組でコメンテーターとしても活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品