内容説明
行儀作法は心くばりのエッセンス。
目次
1 テーブルのかくし味(食卓に着く;ワインのエチケット;食卓のタブー ほか)
2 生活のいろどり(色彩の行儀作法;香りで装う;靴は脱がない ほか)
3 いとおしい街(マルシェの風景;フランスのタバコ屋;番地を頼りに家を探す ほか)
著者等紹介
西尾和子[ニシオカズコ]
1940年東京に生まれる。1964年東京大学文学部フランス文学科卒業。1973年東京大学大学院博士課程満期退学。現在、帝京大学文学部国際文化学科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 判例講義会社法