すぐに役立つ特許・実用新案のしくみと手続き

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784384038958
  • NDC分類 507.23
  • Cコード C2032

内容説明

出願手続きから書類の書き方、登録まで特許・実用新案の基本と実務がよくわかる。「発明」を志す全ての人に必携の書。

目次

第1章 知的財産権の全体像
第2章 発明と特許のしくみ
第3章 出願と出願後の手続
第4章 小アイディアと実用新案のしくみ
第5章 電子図書館の活用法
第6章 特許・実用新案をめぐるトラブル
巻末資料

著者等紹介

北村周彦[キタムラチカヒコ]
1957年、東京都出身。早稲田大学理工学部機械工学科卒業。企業及び特許事務所での勤務を経て、2003年に東京都内に特許事務所を開設。現在、リード国際特許事務所の代表弁理士。専門技術分野は、機械、制御、ソフトウェア、ビジネスモデル特許など多岐に及ぶ。大企業に限らず、中小・ベンチャー企業や個人に対する支援にも積極的で、顧客の立場に立った親身な対応には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品