目次
第1部 六〇歳からの人生を溌刺にするための条件
第2部 若さとは人生の一時を言うのではない。それは心の状態を言うのだ。(「ゴールドプラン21」の実践(牧原信行さん)
酒類流通プロの再出発(馬場貞男さん)
老いて学べば死して朽ちず(石山泰三さん)
確かな生きがいを求めて(蓮見一夫さん)
ホテル人生、論文で総括(田野敏明さん)
六八歳で早大政経学部に入学(植平善一さん)
苦学の果てに幸せをつかむ(入佐美濃夫さん)
生涯一学徒を志す(松本彪さん))
著者等紹介
工藤美知尋[クドウミチヒロ]
1947年、山形県長井市に生まれる。70年日本大学卒業。72年日本大学大学院修士課程修了。72~74年ウィーン大学留学。79年東海大学大学院政治学研究科博士課程修了。85年政治学博士(国際関係論・外交史専攻)。日本大学専任講師の後、92年3月社会人入試・大学院入試のための本格的な予備校、青山IGC学院を主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Seal Mother