内容説明
司法試験受験に必須の最重要論証ブロックを網羅し、その論証例を多数収録するとともに、読者が他で得た知識を書き込むことで内容をさらに補充・完成させる、「読者参加型」のサブノート。
目次
第1章 債権の目的(種類債権)
第2章 債権の効力(第三者の債権侵害と不法行為;債権に基づく妨害排除請求権 ほか)
第3章 多数当事者の債権関係(保証債務の効力)
第4章 債権譲渡・債務引受(指名債権の譲渡制限;異議を留めない承諾 ほか)
第5章 債権の消滅(弁済の提供;第三者の弁済 ほか)
司法試験受験に必須の最重要論証ブロックを網羅し、その論証例を多数収録するとともに、読者が他で得た知識を書き込むことで内容をさらに補充・完成させる、「読者参加型」のサブノート。
第1章 債権の目的(種類債権)
第2章 債権の効力(第三者の債権侵害と不法行為;債権に基づく妨害排除請求権 ほか)
第3章 多数当事者の債権関係(保証債務の効力)
第4章 債権譲渡・債務引受(指名債権の譲渡制限;異議を留めない承諾 ほか)
第5章 債権の消滅(弁済の提供;第三者の弁済 ほか)