「ねこ式」フランス語会話

「ねこ式」フランス語会話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 143p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784384025484
  • NDC分類 857.8
  • Cコード C2085

内容説明

本書では、日常生活のさまざまな状況を想定し、257ものフレーズを掲載しました。もちろん、掲載したフレーズは猫ちゃんだけでなく、あらゆるペット、友人や恋人などの“人間”にも使用可能です。

目次

1 猫と起きてから寝るまで
2 猫とピロートーク
3 猫のお洒落
4 猫のしつけ
5 猫の具合が悪いとき
6 猫に愚痴を聞いてもらおう
7 猫に関する表現
猫名ガイド

著者等紹介

にむらじゅんこ[ニムラジュンコ]
にむら,じゅんこ ばるう(Nimura,Junquo Barouh)。パリ第四大学で考古学と美術史を勉強した後、フランスと日本の出版社にそれぞれ勤務。現在はパリ在住、フリーの執筆・翻訳者。近書に『パリを遊びつくせ!』(原書房)、『フランス語で綴るグリーティングカード』(三修社)がある。飼猫と同じ登録番号(フランスの飼猫は耳にタトゥを入れてある)を背中に入れているフェリマニア

ハミルアキ[ハミルアキ]
Hamiru Aqui。書画家。日本の書道をベースにした作品を、日本とヨーロッパを中心に発表している。1996年にフランスで出版された(LE CORBEAU(WILLIAM BLAKE&CO.EDIT)は一冬で完売に。フランスの詩人、俳優などにファンが多い。また最近ではレストランやショップにおける完成度の高いアートディレクションでも注目されている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

91
フランス式猫の名前が500以上出てる。凄いな。 猫の名前に悩んでる人にお勧め(⁈)Maxou(マクズ)なんてどうですか(てきとうー)2024/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/611019
  • ご注意事項

最近チェックした商品