内容説明
世界制覇への道。トップ企業の経営戦略。
目次
序 ヤフー!ついに大金持ちだ!
第1章 媒体とそのメッセージを掴む
第2章 人間、テクノロジーを凌ぎ 共同社会、コンピュータに勝る
第3章 グローバル・ビレッジにローカル・コミュニティを構築
第4章 やはりヤフーサイトだと思わせろ
第5章 ベスト・パートナーと組む
第6章 必要なものは買収する
第7章 ブランド化せよ!
第8章 徹底的にPRせよ
第9章 ダイナミックな社風を創る
第10章 ライバルには常に猜疑心を持て
著者等紹介
ブラミス,アントニー[ブラミス,アントニー][Vlamis,Anthony]
フリー・ライター;出版コンサルタント25年以上のビジネス書および専門書出版の管理・編集の経験がある。アメリカン・マネージメント・アソシエーションの出版物要旨説明役員
スミス,ボブ[スミス,ボブ][Smith,Bob]
出版・ニュース業界に14年以上の経験をもつ作家・ジャーナリスト。ニューヨーク市のアメリカン・マネージメント・アソシエーション・インターナショナルの初代ウェブマスター。さらに同協会人材ニュースレターを統括、また電子フォーマットの新製品数点を開発。マックフォッデン・コミュニケーションズの創立者で、現在はウェブ管理、販売、マーケティングおよび生産の責任者。ビジネス誌数種の編集経験がある
信達郎[ノブタツオ]
早稲田大学商学部卒。サンダーバード国際経営大学院修了(MBA)。明治大学大学院博士課程を経て、1982年に教職に転向し、日米会話学院国際研究科(現、国際関係学院)講師。東海大学(静岡校舎)助教授、東洋学園大学教授を経て現在、国士舘大学、21世紀アジア学部教授
小浦博[コウラヒロシ]
1943年官立大阪外国語学校(現・国立大阪外国語大学)卒業。毎日新聞者(那覇支局長、英文毎日など)を経て、戸板女子短期大学教授、敬愛大学講師などを歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



