内容説明
本書は、留学前に身につけておくべき基礎英会話を大きく3つのパートに分けて勉強できるように工夫されています。第1章は授業。キャンパスで役立つ英会話、いわばサバイバル英会話ともいうべき項目です。第2章では海外生活で必須の生活英会話、銀行口座の開き方から郵便局からの手紙の出し方まで、留学生活していく上で欠かせない表現を集めました。第3章では留学中、万一トラブルがあった場合に役立つ、トラブル英会話をまとめています。
目次
1 キャンパスで絶対必要!サバイバル英会話(オリエンテーション;教授をたずねる;レジストレーション ほか)
2 留学生活を充実させる役立つ生活英会話(銀行口座の開設;電話のかけ方(公衆電話から;日本への国際電話)
トラベラーズチェックの両替 ほか)
3 困った時もあわてないトラブル英会話(入国審査官の質問攻めにあった;荷物が出てこない―ロストバッゲージ;多額のタクシー料金を請求された ほか)
著者等紹介
竹下裕子[タケシタユウコ]
高校と大学院で渡米。カリフォルニア大学大学院修了。東洋英和女学院大学助教授。現在、アジアにおける語学教育を社会言語学的見地より研究中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 健康食品・中毒百科