内容説明
発音については、単語にカタカナをつけて、アクセントのあるところをゴシックで示しました。文法事項の説明は極めて易しく、簡潔にとこころがけ、文法規則をすべて図表にまとめるようにしました。大多数の人がすでに学んできたであろう英語と比較して、ドイツ語の特徴を理解しやすくするように考慮しました。ドイツ語の例文は基本的な易しいものを選び、文法規則を実際の文章と照らし合わせて分かりやすく理解できるように説明しました。各課ごとに練習問題を設けました。
目次
動詞の現在人称変化
冠詞と名詞
命令法
前置詞
人称代名詞
疑問詞
動詞の3基本形・過去
分離動詞と非分離動詞
接続詞
複合時称(未来と完了)〔ほか〕