内容説明
連想・語源・語幹・語尾・語感に五官まで、言葉を解くためのあらゆるテクニックを駆使して未知の単語も解明。ボキャブラリーが頭の中にぐんぐんあふれてくる不思議な本。
目次
西洋の人々はastrologyが大好き?―astro→星
エキストラはextraか?―extra→外
筋肉痛によく効く「ネオパス」―neo→新しい
demoは「デモ」を売ります―demo→民衆、people
モノレールは単線だからモノレール―mono‐→単,alone,single,one
車輪が「二つ」だからbicycle―bi‐→二つ、両
三角形楽器「トライアングル」―tri‐→3,三つ
テトラサイクリンという抗生物質―tetra‐→4,四つ&quart‐
PENTHOUSEは成人雑誌か?―penta‐→5,五つ
イスラエル国旗のhexagram―hexa→6,六つ〔ほか〕
-
- 和書
- 宗教と近代科学の勃興