出版社内容情報
「本当は小さい頃から、お菓子教室をやりたかった」
「モノづくりを一緒に楽しめる雑貨の教室をやりたった」
など、自宅で教室の先生をやってみたかった方は、今こそ、その願いを叶えられるチャンスが訪れています。
著者がコロナ禍の中、会社で勤める女性に「副業の起業」をおススメする3つの理由があります。
(1)ノーリスク起業が可能
(2) フク業から始められる
(3) パソコンスキルをそのまま生かせる
本書は「オンライン」という手段を武器に「教室を開業したい」「教室経営の軸をシフトしたい」方へ向けて書いた【オンライン自宅教室のフク業・起業バイブル】です。
これから教室業を始めたい方はもちろん、すでに教室をオフラインでしか行ってこなかった教室の先生にとっても役に立つ「オンライン化」のバイブルです。
内容説明
副業、複業、福業。3つのフク業を手に入れる!オンラインスキルの基本をマスター。
目次
はじめに コロナが暴いた本質的な心の欲求
序章 なぜ今オンライン自宅教室開業?その始め方とは?
第1章 オンライン時代に選ばれる教室づくりのコツ
第2章 オンライン時代の戦略的なWEB集客ノウハウ
第3章 集客しやすいオンラインレッスンの作り方
第4章 オンライン時代の教室業のビジュアルマーケティング
第5章 オンライン集客 成果が出やすいビデオ会議ツールZoom
第6章 オンライン集客 成果が出やすい動画配信ツールYouTube
第7章 オンライン集客 成果が出やすい拡散ツールFacebook・Instagram
第8章 オンライン教室経営 数字と付き合う考え方
第9章 オンライン教室経営 マインドの作り方
おわりに 幸福度は自分の心で決まる―どんな時代でもしなやかに生き抜く力を
著者等紹介
高橋貴子[タカハシタカコ]
株式会社LibraCreation代表取締役。経営コンサルタント。2011年から神奈川県横浜市で、7つの天然酵母を楽しむパン教室「アトリエリブラ」を主宰。人気パン教室となる。前職はツアープランナー、インテリアコーディネーター、ブライダルバンケットプロデューサーなどを経験し、事業部長も務めた営業22年のビジネスキャリアを持つ異色の職歴を持つ。パン教室運営の傍ら、自信の電子書籍のレシピ本をきっかけに、電子書籍の出版コンサルタントとしても事業を展開。ビジネスに活用する電子書籍出版を指導する。その後、パン教室ネット集客の運営実践データーを元に、さまざまなジャンルの自宅教室開業・集客のコンサルティング業務を開始。2015年に教室起業アカデミーとなる「Living起業アカデミー」を開講。2016年に株式会社LibraCreationを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takao
Go Extreme
Ryosuke Shimomura
ゼロ投資大学
Ryosuke Shimomura