お客様を店に呼び込む広告づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784382056763
  • NDC分類 674
  • Cコード C2034

出版社内容情報

本書は、より効率的に集客できるような魅力のある広告の作り方やテクニック、広告と連動した店舗作りの方法など、お客様の集客につながる広告の作り方を伝授する内容です。

内容説明

ハガキ1枚、チラシ1枚、ティッシュ1個、小さな費用で大きな売上につながる「見るだけでわかる広告づくり」を図解事例で完全解剖。

目次

第1章 お客様を呼び込むレスポンス広告づくりの4つのルール―小さな予算で大きな売上!お客様を店に呼び込む広告のツボ(レスポンス広告の役割;メッセージの伝え方でお客様は集まる ほか)
第2章 図解事例1 新しいお客様を呼び込む広告づくり―1枚のチラシで新規のお客様を店に呼び込む広告のツボ(新しいお客様を呼び込む方法;新規のお客様を「モット」呼び込む効果的な3つのポイント ほか)
第3章 図解事例2 初めてのお客様を何回も呼び込む広告づくり―初めてのお客様に「モット」店に来ていただく広告のツボ(初めて来店したお客様をリピーターに変える方法;初めてのお客様を何回も店に呼び込む効果的な3つのポイント ほか)
第4章 図解事例3 既存のお客様を「モット」呼び込む広告づくり―既存のお客様に「モット」店に来ていただく広告のツボ(既存のお客様を呼び込む方法;既存のお客様を「モット」呼び込む効果的な5つのポイント ほか)
第5章 図解事例4 お得意様のお友達を店に呼び込む広告づくり―友人紹介で新しいお客様を店に呼び込む広告のツボ(お得意様のお友達を呼び込む方法;お友達を「モット」呼び込む効果的な3つのポイント ほか)

著者等紹介

平野義典[ヒラノヨシノリ]
青山学院大学卒。広告制作会社に入社しマーケティング室勤務。1983年アメリカン・エキスプレスのグリーンカード日本上陸に伴いコミュニケーション・パッケージの開発に携わる他、通信販売事業の設立に参画。アメリカン・エキスプレス発行の通販カタログ「センチュリオンVo1、Vo2」をはじめ、ソロメールなど多数の作品を手がける。その後、広告代理店、印刷会社企画室でダイレクトマーケティングの専門的な知識と経験を活かし、ハガキDMから新聞・雑誌広告、新聞折り込みチラシなど数多くのレスポンス広告を企画、プロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダナヲ

0
コレジャナイ感な、読了感。2013/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5859479
  • ご注意事項

最近チェックした商品